カテゴリ:今日のブログ
投稿日:2015年5月31日
■北の風
■晴れ
■海況 ポイントはいい
■気温 28℃
■水温 28度
■透明度 いい(30m)
■5mmウエットスーツでOK
■春⇒夏
☆最新デジカメオリンパスTG3を1日¥1,000で貸し出し中
、オリンパスTG2無料貸し出し中
★あなたの写真お撮りして差し上げます。
地形や、大物、太陽と一緒に写真撮りますよ(^^ゞ
無料で撮って無料で差し上げるのでお声かけよろしくお願いします。
★アクアストーリーはデジカメダイバーを完全ケアします。
ガイド会所属のオーナークニヒロが
初心者から上級者まで柔軟に対応させていただきます。
☆撮りたい写真
☆モデルの入った美しい地形写真
☆背景の美しい写真
☆魚の生態行動
☆レアな魚
撮っていただけるよう完全サポートします。
またクニヒロ自身も日々新たな撮り方を研究しています。詳しくは写真ブログ「大海の一滴」
毎日のブログで撮っていただいお客様の写真をブログで公開しています(^_^)/~
デジカメ好きなダイバーのみなさんのお越しをお待ちしております(^O^)/
11周年記念!の年!
これからもよろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ
ヒロミです。
朝から晴れ!予報では天気崩れる予報。風も朝から北風予報だったけれど、ほぼ無風!
あくまで予報だけれども今日も天気海況共にいい感じ~☆
今日はマクロもワイドも何でもありのダイビング~☆
クロスホール オーバーハング Wアーチ
以下ゲスト撮影

クロスホール内に最近よく溜まっている抜け草早くなくなってくれないかなぁ。。。
ってことでいつもとは違う角度から穴の中を撮影!反対側は草の浮遊物で視界が悪く、こっち側は綺麗。

僕をモデルに真下からオーバーハングを撮ってもらいました。すごい上手です。
一瞬出た太陽も見事に激写ですね!

オーバーハング沖にてカマスと対面。アカモンガラが多すぎて避け切れない!綺麗。

クロス下にてヒメヒラタカエルアンコを撮影。動き回る所を見事撮影。

あまり出て来てくれないバイオレット!ギロギロ
正面から激写。

ニシキフウライなど今日はクロスでマクロも面白い!

イトコンペイトウを撮影。足が背景とうまく擬態しています。
なんかそろそろ梅雨明けそうやなぁ~☆
せやなぁ!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ ダイビングスタッフ募集のお知らせ ☆
フェイスブック始めました。アクアストーリーで探して下さい!お願いします(≧∇≦)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランチブログ
写真ブログ「大海の一滴」
宮古島ダイビングサービスアクアストーリー
カテゴリ:今日のブログ
投稿日:2015年5月30日
■南の風
■晴れ
■海況 ポイントはいい
■気温 28℃
■水温 28度
■透明度 いい(30m)
■5mmウエットスーツでOK
■春⇒夏
☆最新デジカメオリンパスTG3を1日¥1,000で貸し出し中
、オリンパスTG2無料貸し出し中
★あなたの写真お撮りして差し上げます。
地形や、大物、太陽と一緒に写真撮りますよ(^^ゞ
無料で撮って無料で差し上げるのでお声かけよろしくお願いします。
★アクアストーリーはデジカメダイバーを完全ケアします。
ガイド会所属のオーナークニヒロが
初心者から上級者まで柔軟に対応させていただきます。
☆撮りたい写真
☆モデルの入った美しい地形写真
☆背景の美しい写真
☆魚の生態行動
☆レアな魚
撮っていただけるよう完全サポートします。
またクニヒロ自身も日々新たな撮り方を研究しています。詳しくは写真ブログ「大海の一滴」
毎日のブログで撮っていただいお客様の写真をブログで公開しています(^_^)/~
デジカメ好きなダイバーのみなさんのお越しをお待ちしております(^O^)/
11周年記念!の年!
これからもよろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ
ヒロミです。
なんだかんだでアクアに入って一年が経過しました。あっという間です。
アクアストーリーの船、暑いときはカーテン全空きで風を体いっぱいに浴びて日光浴。
寒い時や雨天時などはカーテンを閉め防寒。最近晴れっぱなしで船上も気持ちいい。
崖下 サシバ クロス
以下ゲスト撮影

浮遊層のハナミノカサゴ。

サシバでは今フィーバーしているらしいマグロやカツオの群れを狙う追いかけダイビングにGO!
伊良部エリアでの大物はテンション上がる~☆

崖下では阪神タイガースみたいなウミウシを発見。顔面だけをじっくり見てほしいです。
和名が付いておらずあまり出てこないですが、プロカモペルス・マルガリタエ。
呪文じゃなくて生物名です。

ハナダイの根にてハナゴイの鰭が開いた瞬間を狙う!見事コサカさん
明日は風回りで南から北方面。どうなることやら…
ウミウシもなかなか出てこないと思ったら激レアに遭遇する。摩訶不思議、紐の試練。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ ダイビングスタッフ募集のお知らせ ☆
フェイスブック始めました。アクアストーリーで探して下さい!お願いします(≧∇≦)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランチブログ
写真ブログ「大海の一滴」
宮古島ダイビングサービスアクアストーリー
カテゴリ:未分類
投稿日:2015年5月30日
■南の風
■晴れ
■海況 ポイントはいい
■気温 28℃
■水温 28度
■透明度 いい(30m)
■5mmウエットスーツでOK
■春⇒夏
☆最新デジカメオリンパスTG3を1日¥1,000で貸し出し中
、オリンパスTG2無料貸し出し中
★あなたの写真お撮りして差し上げます。
地形や、大物、太陽と一緒に写真撮りますよ(^^ゞ
無料で撮って無料で差し上げるのでお声かけよろしくお願いします。
★アクアストーリーはデジカメダイバーを完全ケアします。
ガイド会所属のオーナークニヒロが
初心者から上級者まで柔軟に対応させていただきます。
☆撮りたい写真
☆モデルの入った美しい地形写真
☆背景の美しい写真
☆魚の生態行動
☆レアな魚
撮っていただけるよう完全サポートします。
またクニヒロ自身も日々新たな撮り方を研究しています。詳しくは写真ブログ「大海の一滴」
毎日のブログで撮っていただいお客様の写真をブログで公開しています(^_^)/~
デジカメ好きなダイバーのみなさんのお越しをお待ちしております(^O^)/
11周年記念!の年!
これからもよろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ
ヒロミです。
今日は太陽も出ていたけれど、マクロ7:地形3の割合で色んな小物撮影を!
地形は太陽が出ている最近光遊びが面白い!
ただ、場所によってはウミウシが段々少なくなって行っているような気がする。
Wアーチ クロスホール 白鳥幼稚園
以下ゲスト撮影

クロスホール内にてクニさんモデルの光遊び!
泡もなくマスクが反射しているタイミングを見事撮影!

マダライロウミウシの初鏡面撮りに試み。キレイに撮れてます。

イソバナをバックにキンギョハナダイの群れを激写。背景が赤くいので鮮明で綺麗。

センジュイソギンチャクの下に潜むサラサゴンベ!
住み着くハナビラクマノミは置いておいて紫いろ背景の別生物を撮影!
贅沢ですねぇ~☆

久々ヒメヒラタカエルアンコウを激写!宮古島は地形だけじゃない!
白い砂地に暗い色の被写体がまたいい!おおぉ!

高級住宅街に住むヒトスジギンポの富裕層!
背景の青といい、いい感じに撮れてます。

ウネリにも負けずバイオレットは穴の中でいつも通り生活している所を激写!
クロスホールのポイントは穴以外にもマクロ生物が増え、マクロがイキイキ。

今日は出っ放しでいてくれた黄色ジョー。ジョーもクロスで撮影!

ウミウシにエビにギンポにイザリウオにピグミー!マクロ天国!
明日も南風予報!最近暖かくていいなぁ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ ダイビングスタッフ募集のお知らせ ☆
フェイスブック始めました。アクアストーリーで探して下さい!お願いします(≧∇≦)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランチブログ
写真ブログ「大海の一滴」
宮古島ダイビングサービスアクアストーリー
カテゴリ:今日のブログ
投稿日:2015年5月28日
■南の風
■晴れ
■海況 ポイントはいい
■気温 28℃
■水温 28度
■透明度 いい(30m)
■5mmウエットスーツでOK
■春⇒夏
☆最新デジカメオリンパスTG3を1日¥1,000で貸し出し中
、オリンパスTG2無料貸し出し中
★あなたの写真お撮りして差し上げます。
地形や、大物、太陽と一緒に写真撮りますよ(^^ゞ
無料で撮って無料で差し上げるのでお声かけよろしくお願いします。
★アクアストーリーはデジカメダイバーを完全ケアします。
ガイド会所属のオーナークニヒロが
初心者から上級者まで柔軟に対応させていただきます。
☆撮りたい写真
☆モデルの入った美しい地形写真
☆背景の美しい写真
☆魚の生態行動
☆レアな魚
撮っていただけるよう完全サポートします。
またクニヒロ自身も日々新たな撮り方を研究しています。詳しくは写真ブログ「大海の一滴」
毎日のブログで撮っていただいお客様の写真をブログで公開しています(^_^)/~
デジカメ好きなダイバーのみなさんのお越しをお待ちしております(^O^)/
11周年記念!の年!
これからもよろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ
ヒロミです。
5月も残りわずか!
梅雨に入って大時化の時期が終わり中休み中ですが、梅雨の気配も忘れてしまうぐらいの暑さ。
毎日海に行っていると日差しで目がやられることもあるのでサングラスあれば持参下さい!
さて今日は久々の八重干瀬に行ってきました!
最近の地形ダイビングとはうって変わってサンゴ、砂地ダイビング!
伊良部下地だと宮古感出まくりですが、八重干瀬に来るといつも違う島に遊びに来ているみたい!
大潮だと干上がる根が多くなるけれど中潮もあまり変わらない!朝干潮の夕方満潮なので朝から干上がりモード!
コモンシコロサンゴの根 フガウサ エメラルドガーデン
以下ゲスト撮影

コモンシコロサンゴの根の近場でアマミスズメノ幼魚が住み着くところを発見。
フタスジリュウキュウスズメやデバスズメ等今の時期見られる幼魚の集合体。

色んな幼魚が見れ、八重干瀬はやっぱり色がカラフル!
サンゴの色と背景の青と生物の黄色はまた色合いが綺麗。

サンゴと砂地の周りでフジナミウミウシがポツン!
あまりいないエリアで綺麗なウミウシを見れてよかったですね!?
水中は透明度もよく、生物撮り放題!

砂地ならではのデバスズメの群れ!サンゴの上で親子揃って浮遊、楽しそうです。
綺麗に撮れてますね!

砂地にオトヒメエビ?なロケーション!普段暗い所や穴の奥の方や天井にいるイメージですが、今日は太陽サンサンな根も何もない砂地の上を歩く姿も!魔王の宮殿の穴の中にミスジリュウキュウがいるような光景(笑)
普段見る生物も普段とは違う生活環境を見つけることが出来ればまた面白い!
オトヒメエビの触角の部分にガラスハゼとかくっつかないかなぁ(笑)
今日は八重干瀬で夏を先取り!
明日は地形ダイビング楽しみましょう!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ ダイビングスタッフ募集のお知らせ ☆
フェイスブック始めました。アクアストーリーで探して下さい!お願いします(≧∇≦)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランチブログ
写真ブログ「大海の一滴」
宮古島ダイビングサービスアクアストーリー
カテゴリ:今日のブログ
投稿日:2015年5月27日
■南の風
■晴れ
■海況 ポイントはいい
■気温 28℃
■水温 28度
■透明度 いい(30m)
■5mmウエットスーツでOK
■春⇒夏
☆最新デジカメオリンパスTG3を1日¥1,000で貸し出し中
、オリンパスTG2無料貸し出し中
★あなたの写真お撮りして差し上げます。
地形や、大物、太陽と一緒に写真撮りますよ(^^ゞ
無料で撮って無料で差し上げるのでお声かけよろしくお願いします。
★アクアストーリーはデジカメダイバーを完全ケアします。
ガイド会所属のオーナークニヒロが
初心者から上級者まで柔軟に対応させていただきます。
☆撮りたい写真
☆モデルの入った美しい地形写真
☆背景の美しい写真
☆魚の生態行動
☆レアな魚
撮っていただけるよう完全サポートします。
またクニヒロ自身も日々新たな撮り方を研究しています。詳しくは写真ブログ「大海の一滴」
毎日のブログで撮っていただいお客様の写真をブログで公開しています(^_^)/~
デジカメ好きなダイバーのみなさんのお越しをお待ちしております(^O^)/
11周年記念!の年!
これからもよろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ
ヒロミです。
今日も雨予報は外れぇぇぇぇぇぇぇぇ!朝は雲がかかっていたものの昼から天気良好。
3日連続のゲストが日焼けで痛んでいるのを横目に晴れを喜んでいるアクアスタッフ達。
今日は昨日の太陽サンサンな魔王の宮殿に引き続き、南側の下地方面で3ダイブ。
南風予報だけどうねりもあまりなく通り池、ガウディへ!
通り池 アントニオガウディ ロウニンドロップオフ
以下ゲスト撮影
通り池では池内の水が青でもなく真緑でもなく、薄い茶色で一見汚く見えがちだけれど青との色の違いがはっきりしていて面白かった。晴れもいいけれど雨の後の池の水の濁り具合も色の変化は面白い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アントニオガウディでは前回に引き続き、穴内にロウニンアジが。
穴をいれまくる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
あまり動かないため、穴とロウニンのコラボレーションが面白い。
地形に被らず穴の中にロウニンをおさめている所がまたいい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ロウニンドロップオフでも産卵期を終えたロウニンアジの群れがすごい!
ガウディにてロウニンを見た後でもドロップオフでのあの数と、近寄ってくる迫力はたまらない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カメも逃げずに昼食中!?今日は近寄っても逃げずにカメの食事を眺める。
沈船砂地地形地形地形地形地形地形!面白い地形はありましたでしょうか!?
マクロにも興味がわいてきたとのことで次は興味があればマクロに挑戦して下さい!
下地も面白いけれど伊良部の地形も面白いよぉ~☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ ダイビングスタッフ募集のお知らせ ☆
フェイスブック始めました。アクアストーリーで探して下さい!お願いします(≧∇≦)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランチブログ
写真ブログ「大海の一滴」
宮古島ダイビングサービスアクアストーリー
カテゴリ:今日のブログ
投稿日:2015年5月26日
■北の風
■晴れ
■海況 ポイントはいい
■気温 28℃
■水温 28度
■透明度 いい(30m)
■3mmウエットスーツでOK
■梅雨中
☆最新デジカメオリンパスTG3を1日¥1,000で貸し出し中
、オリンパスTG2無料貸し出し中
★あなたの写真お撮りして差し上げます。
地形や、大物、太陽と一緒に写真撮りますよ(^^ゞ
無料で撮って無料で差し上げるのでお声かけよろしくお願いします。
★アクアストーリーはデジカメダイバーを完全ケアします。
ガイド会所属のオーナークニヒロが
初心者から上級者まで柔軟に対応させていただきます。
☆撮りたい写真
☆モデルの入った美しい地形写真
☆背景の美しい写真
☆魚の生態行動
☆レアな魚
撮っていただけるよう完全サポートします。
またクニヒロ自身も日々新たな撮り方を研究しています。詳しくは写真ブログ「大海の一滴」
毎日のブログで撮っていただいお客様の写真をブログで公開しています(^_^)/~
デジカメ好きなダイバーのみなさんのお越しをお待ちしております(^O^)/
11周年記念!の年!
これからもよろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ
ヒロミです。
やっと晴れたぁぁぁぁぁ!梅雨真っ只中ですが、朝から一日中快晴!
昨日とはうって変わって波も穏やかで水中は浅場は少しウネリがあったものの快適。
水温もあったかいままで3mmでも十分かも!?
今日は昨日行かなかった地形ダイビングを一日堪能。
太陽が出ていたので光も堪能。
サンゴホール 魔王の宮殿 マリンレイク
以下ゲスト撮影

1本目、2本目共にホワイトチップが目の前に。口を開けて威嚇?捕食?している光景も何回か見ることが出来、大物も堪能。魔王の宮殿のホワイトチップ復活か!?サンゴホールのサメはやはり小さい。沖合でもネムリブカではないサメを遠目で目撃し、最近サメ率高し。

魔王の宮殿玉座の間にて魔王を激写!光も太く、透明度も良かった!
見事魔王を発見されています。

浅場がうねっていたので岩陰に隠れながらマクロでポリープを激写!背景が横壁でなく青なのでポリープが鮮明!

地形でワイドだけでなく、浅場でマクロも。魔王なのにシロウサギ!?とギャップが面白い!
棚のテッペンから下山中。

マリンレイクの光はすごかった。3か所からブトイ光が降り注ぎ、最近の雨模様が嘘みたい!
動画を撮るとユラユラ光が。
今日も予報では雨予報。明日も地形で光が出たらいいなぁ!
さて明日はまた雨予報だがどうなることやら。また東から南東に変わり明後日は南予報。
宮古島近海は風がグルグル回っております。明日の通り池はどんな感じかな!?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ ダイビングスタッフ募集のお知らせ ☆
フェイスブック始めました。アクアストーリーで探して下さい!お願いします(≧∇≦)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランチブログ
写真ブログ「大海の一滴」
宮古島ダイビングサービスアクアストーリー
カテゴリ:今日のブログ
投稿日:2015年5月25日
■南の風
■晴れ
■海況 時化気味
■気温 28℃
■水温 28度
■透明度 いい(30m)
■5mmウエットスーツでOK
■春⇒夏
☆最新デジカメオリンパスTG3を1日¥1,000で貸し出し中
、オリンパスTG2無料貸し出し中
★あなたの写真お撮りして差し上げます。
地形や、大物、太陽と一緒に写真撮りますよ(^^ゞ
無料で撮って無料で差し上げるのでお声かけよろしくお願いします。
★アクアストーリーはデジカメダイバーを完全ケアします。
ガイド会所属のオーナークニヒロが
初心者から上級者まで柔軟に対応させていただきます。
☆撮りたい写真
☆モデルの入った美しい地形写真
☆背景の美しい写真
☆魚の生態行動
☆レアな魚
撮っていただけるよう完全サポートします。
またクニヒロ自身も日々新たな撮り方を研究しています。詳しくは写真ブログ「大海の一滴」
毎日のブログで撮っていただいお客様の写真をブログで公開しています(^_^)/~
デジカメ好きなダイバーのみなさんのお越しをお待ちしております(^O^)/
11周年記念!の年!
これからもよろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ
ヒロミです。
宮古島は梅雨に入ってから雨三昧。昨日一昨日は一日中雨が降り、洗濯物も外に干せない状態。
早く梅雨終わって夏至南風吹いてくれないかなぁ!
今日は昨日まで降っていた雨も止み、曇りなお天気。
曇ったはいいものの、朝から北風南ウネリの影響で海況がバタバタ。そんな中行ってきました伊良部島?
沈船 牧山展望台下
伊良部の東のポイントで潜る!
以下ゲスト撮影

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
沈船にてクニさんとデート。沈船にて二人きり貸切でしたね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
牧山展望台下で生物探し・・・・ゴロタゴロタ…ユビエダサンゴ、テーブルサンゴ…以外とサンゴがスクスク中!
6月頭まで雨予報。。。去年はあまり雨降らなかったのに今年は雨ばかり。
水面は濁っていても水中は透明度がいいのでまだ気持ちいい!
明日はうねりなくなっていてほしいなぁ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ ダイビングスタッフ募集のお知らせ ☆
フェイスブック始めました。アクアストーリーで探して下さい!お願いします(≧∇≦)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランチブログ
写真ブログ「大海の一滴」
宮古島ダイビングサービスアクアストーリー
カテゴリ:今日のブログ
投稿日:2015年5月22日
■北の風
■雨
■海況 ポイントはいい
■気温 28℃
■水温 28度
■透明度 いい(30m)
■5mmウエットスーツでOK
■春⇒夏
☆最新デジカメオリンパスTG3を1日¥1,000で貸し出し中
、オリンパスTG2無料貸し出し中
★あなたの写真お撮りして差し上げます。
地形や、大物、太陽と一緒に写真撮りますよ(^^ゞ
無料で撮って無料で差し上げるのでお声かけよろしくお願いします。
★アクアストーリーはデジカメダイバーを完全ケアします。
ガイド会所属のオーナークニヒロが
初心者から上級者まで柔軟に対応させていただきます。
☆撮りたい写真
☆モデルの入った美しい地形写真
☆背景の美しい写真
☆魚の生態行動
☆レアな魚
撮っていただけるよう完全サポートします。
またクニヒロ自身も日々新たな撮り方を研究しています。詳しくは写真ブログ「大海の一滴」
毎日のブログで撮っていただいお客様の写真をブログで公開しています(^_^)/~
デジカメ好きなダイバーのみなさんのお越しをお待ちしております(^O^)/
11周年記念!の年!
これからもよろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ
ヒロミです。
去年より梅雨度合が強いような気がする今日この頃!
一日雨だけれども水中は透明度がよく、居心地抜群。
陸上観光は雨だと行くスポットが減少するけれど水中は潜り放題!
夕日や星が最近見れていないのが少し残念な状態です。
そんなことはさておき、今日は産卵期を迎えたロウニンアジの数と魚影がすごかった!
竹内さんの撮ったロウニンアジフィーバーな動画をどうぞ!
アントニオガウディ ミニ通り池 ロウニンドロップオフ

セナキルリスズメダイ ハレーションが逆に雪の様で綺麗ですね!
マクロもばっちり出来ていて素敵!

ガウディも透明度30m位あってとっても綺麗。おまけにロウニンアジまで出てくれました。

マクロのみならずメインの横穴をワイドで!
ミニの出口の水面は凄うねりだったけれど、池浮上後の水面はベタ凪で流れもなくそこまで冷たくもなく透明度も抜群!洞窟内も小物天国。

ドロップオフに住み着いているのかカメ!昼寝感覚で所々着底をし、何かを食したり寝たり、自由気ままなカメ!
着底後飛び上がる瞬間を激写!

ドロップオフへ小物を探しに出たはいいものの、ロウニンフィーバーで時間を使いすぎたけれどもマクロ生物も激写!

一枚の写真で6匹を激写!カメラの外にも複数いて普段は2、3匹をダイバーが囲むような形になるけれど、今日はロウニンアジに前後左右上下全体囲まれ面白がてら少し恐怖を(笑)
ただ面白かったのが、ロウニンロウニンロウニンロウニンロウニンロウニンカスミロウニンロウニンロウニン….
一匹群れの真ん中にカスミが紛れ込む!

正面からでなくドロップオフを利用して真横からカクレクマノミを激写!
一匹隠れているカクレがいるのも可愛い!
さて今年の梅雨は曇り空が多く、雨天が続いております。
早く梅雨終わってほしいなぁ。。。。梅雨が終わると…..
夏~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ ダイビングスタッフ募集のお知らせ ☆
フェイスブック始めました。アクアストーリーで探して下さい!お願いします(≧∇≦)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランチブログ
写真ブログ「大海の一滴」
宮古島ダイビングサービスアクアストーリー
カテゴリ:今日のブログ
投稿日:2015年5月21日
■北の風
■晴れ
■海況 ポイントはいい
■気温 25℃
■水温 28度
■透明度 いい(30m)
■5mmウエットスーツでOK※今日はフードがあったほうが良かったかも!?
■春⇒夏
☆最新デジカメオリンパスTG3を1日¥1,000で貸し出し中
、オリンパスTG2無料貸し出し中
★あなたの写真お撮りして差し上げます。
地形や、大物、太陽と一緒に写真撮りますよ(^^ゞ
無料で撮って無料で差し上げるのでお声かけよろしくお願いします。
★アクアストーリーはデジカメダイバーを完全ケアします。
ガイド会所属のオーナークニヒロが
初心者から上級者まで柔軟に対応させていただきます。
☆撮りたい写真
☆モデルの入った美しい地形写真
☆背景の美しい写真
☆魚の生態行動
☆レアな魚
撮っていただけるよう完全サポートします。
またクニヒロ自身も日々新たな撮り方を研究しています。詳しくは写真ブログ「大海の一滴」
毎日のブログで撮っていただいお客様の写真をブログで公開しています(^_^)/~
デジカメ好きなダイバーのみなさんのお越しをお待ちしております(^O^)/
11周年記念!の年!
これからもよろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ
ヒロミです。
5月もGWが終わり梅雨にも入り、もう直6月・・・半年ってあっという間です!
梅雨に入ったはいいものの昨日までの南風高気温とはうって変わって北風と少しの寒さが襲ってきています。
今日は久々フードベストがあったほうが良かったかもしれない温度変化具合!
ただ陸は寒くとも水中はまだまだ暖かい!
ロウニンドロップオフ 魔王の宮殿 中の島チャネル
今日のゲストはマクロ初挑戦!水中ワイドとマクロ機能を使用してコンデジで宮古島の各ポイントを撮影!
1、2本目はオーナークニがガイドをし3本目は僕がガイド!
1本目ロウニンドロップオフにて。この時期ロウニンアジが産卵の為か浅場にも深場にもたくさん集結します。

魔王の宮殿の玉座にて。

ヒボタンサラサエビ
1、2本目は潜ってないからわからないけれど、3本目はまたまたウミウシが複数出現!
先日のウミウシ減少説から一転、またでて来てくれたか!まずはあまり動かない個体でマクロを練習!

中の島にてジョー!台風の影響からか少し地形は変動していたけれど、そんな変化にも負けずに所定地に移住!何色?かわからない個体ですがおそらく宮古島行事のパーントゥをしているんだと思います。

ジョーを見下ろすオトヒメウミウシ!同じオトヒメでもエビとウミウシの色、模様の違いが不思議!両方とも乙姫っぽくない(笑)
今日は太陽も一瞬しか出ず、一日曇模様でしたが、マクロは関係なし。
こごえそうな風を受けて泣いていました。あ~ぁ~下地海況~冬景色~。
マリンダイビングウェブにアクアストーリーの記事も載っています。
トップのアマミスズメダイはクニの写真です。是非覗いてみて下さい。
マリンダイビングウェブ 宮古島編
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ ダイビングスタッフ募集のお知らせ ☆
フェイスブック始めました。アクアストーリーで探して下さい!お願いします(≧∇≦)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランチブログ
写真ブログ「大海の一滴」
宮古島ダイビングサービスアクアストーリー
カテゴリ:未分類
投稿日:2015年5月18日
■南の風
■晴れ
■海況 ポイントはいい
■気温 28℃
■水温 28度
■透明度 いい(30m)
■5mmウエットスーツでOK
■春⇒夏
☆最新デジカメオリンパスTG3を1日¥1,000で貸し出し中
、オリンパスTG2無料貸し出し中
★あなたの写真お撮りして差し上げます。
地形や、大物、太陽と一緒に写真撮りますよ(^^ゞ
無料で撮って無料で差し上げるのでお声かけよろしくお願いします。
★アクアストーリーはデジカメダイバーを完全ケアします。
ガイド会所属のオーナークニヒロが
初心者から上級者まで柔軟に対応させていただきます。
☆撮りたい写真
☆モデルの入った美しい地形写真
☆背景の美しい写真
☆魚の生態行動
☆レアな魚
撮っていただけるよう完全サポートします。
またクニヒロ自身も日々新たな撮り方を研究しています。詳しくは写真ブログ「大海の一滴」
毎日のブログで撮っていただいお客様の写真をブログで公開しています(^_^)/~
デジカメ好きなダイバーのみなさんのお越しをお待ちしております(^O^)/
11周年記念!の年!
これからもよろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ
クニです。
梅雨入り前に連日夏の様な天気。このまま梅雨入りなしで夏突入しないかなあ・・・
おかげで夏満喫したゲストの肌をジリジリ焼いてくれます。
男性ゲストに多いのですが、必ず日向ぼっこしているゲストに
「日焼けしますよ!というか火傷になっちゃいますよ!」
と注意するのですが、
「いやぁ~大丈夫ですよぉ~ははははは~」
と80%の方が自信に満ちた回答をするんです。
しかし、その自信も最終日にはほとんどの方が打ち砕かれて
「痛てぇ~日焼けが痛てぇ~」
となるんですねぇ~。
そして5割のゲストがログ付けの時は必ず右手にアロエのクリーム所持しています。
皆さん日焼けには注意ですよ!!!※と言っても毎年後を絶たない。自信家たち(笑)
それにしても5月なのに水温28度ってやばくない?
今日は1本目はネタ外しまくりのダイビン(汗)張り切ってブリーフィングして見に行くも居ない。
その滑り止めもまたダメ、おまけにライトが水没。
踏んだり蹴ったり没ったり・・・

しかしゲストにはええ写真撮ってもらわんとぉ~~~森さんナイスです。

こちらWアーチのハートです。天気もいいし暖かいし最高じゃ。
キャラメルウミウシ。最近ウミウシ少なくなったか?水温のせいかなあ。

セヴァンズピグミーシーホースは台風乗り切って定住組です。

恋の季節は喧嘩の季節。シマキンチャクフグの雄が喧嘩していました。

ラストはのんびり沈船で。透明度が良かったので(沈船にしては)船が一望できましたよ~
ああ、このままいい天気でお願いします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ ダイビングスタッフ募集のお知らせ ☆
フェイスブック始めました。アクアストーリーで探して下さい!お願いします(≧∇≦)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランチブログ
写真ブログ「大海の一滴」
宮古島ダイビングサービスアクアストーリー